NEWSお知らせ

ShinXiaシンポジウム2024 開催のご案内

信州大学・長野大学・佐久大学は、国公私立3大学の連携により「しあわせ信州」を創造する地域活性化高度人材育成プログラムに取り組み、長野県地域における課題解決と活性化に応える人材育成を目指しています。
このたび事業の趣旨や同事業におけるこれまでの取り組み、目指すべき方向性等を社会に発信するシンポジウムを以下のとおり開催しますので、ぜひご参加ください。


若者は自分の成長が見込めない「ゆるい職場」「ゆるい場所」から離れていきます。
企業や自治体、NPO、さらに地域は、若者の何を理解し、どう受け入れ、ともに活動すべきなのでしょうか。
若者の価値観、就業感などを前提とした地域活性化人材育成のあり方を考えます。

対象者

● 県内で若者の育成に悩む経営者、管理職、人事担当者の方
● 将来の生活スタイル/キャリアビジョンを描きたい大学生や社会人の方
● 大学で何をどう学んでいるかについて、最前線を理解したい高校生とその保護者の方

プログラム

13:30 開会挨拶・来賓挨拶
14:00 事業説明、授業紹介
14:35 招待講演「「若者を育てる」ことは難しいことか~若者視点から育成策を考える」
    古屋 星斗氏(リクルートワークス研究所 主任研究員)
15:25 パネルディスカッション「地域と大学の協働 ~ 未来の人材をどう育て続けるか」
    古屋 星斗氏(リクルートワークス研究所 主任研究員)
    飯野 正紀氏(SOPHOLA株式会社 代表取締役)
    奥田 悠史氏(森林ディレクター/株式会社やまとわ 取締役)
          川向 思季氏(合同会社キキ 共同創業者)
16:25 閉会挨拶

概要

日 時  令和6年9月10日(火) 13:30‐16:30
会 場  ホテルブエナビスタ(長野県松本市)
定 員  会場定員200名/オンライン同時配信(Zoomウェビナー)
参加費  無料

申込方法 下記の参加申込フォームからお申込みください

申込期限 令和6年9月3日(火)
主 催  信州大学 長野大学 佐久大学
後 援  長野県 長野県教育委員会 長野市 松本市 上田市 佐久市
               一般社団法人長野県経営者協会 長野県中小企業家同友会 株式会社八十二銀行


ShinXiaシンポジウム2024 チラシ  (←クリックしてご覧ください)

TEAMS